hotcakeの"hot”な日記

自分の実体験から、読者の方に"hot"心温まる情報を提供します。

<実体験>仮面浪人、バイトはするべき?サークルは?授業は??

 

みなさんどうも!

お久しぶりです!^_^

ホットケーキです!!

 

今回は、仮面浪人と、大学生活の両立について

 

、自分の実体験を踏まえながらお話ししていこ

 

うと思います。

 

 

 

仮面浪人をすること決めた人の中には、

 

勉強時間のことや、サークルバイトをするべ

 

きかなど、様々な悩みがあると思います。

 

私自身もその1人でした。

 

「仮面浪人が失敗してしまった時のために、

どれだけ今の大学の生活をきちんとすべきか」、本当に悩みました。

 

しかし、今の大学の生活に真剣になれば、“受験勉強の時間の確保”が難しくなってしまう。

 

私は!この両立に、

本当に悩まされました…( ;∀;)

 

f:id:hotcakeblog7:20190502154250p:image

 

悩んだ結果、私はある仮面浪人としての過ごし方を選択しました。

 

それが今となっては、自分にあったベストな選択であったと思います^_^

 

それを説明する前に、

 

そもそも、仮面浪人生と大学生活の両立の仕方

には、次の3つがあります。

 

A  受験勉強 = 大学生活

(※大学生活とは、大学の授業の参加、サークルなどの友達付き合いのこと)

これは、どちらも全力で取り組むやり方です。

 

 

B  受験勉強 > 大学生活

これは、受験勉強を中心とするやり方です。

 

C  受験勉強 < 大学生活

これは、大学生活を中心とするやり方です。

 

流石に受験直前期はBのやり方を取りましたが、

私は基本はAのやり方をとっていました。

 

私の仮面浪人時代の過ごし方について

 

以下にまとめてみました。

 

①大学の授業にはでる。

②サークルをやる。

③友達をつくる。

 

 

 

①大学の授業にはでる。

 

「そんなのやってたら、絶対に受験失敗する」

 

こう思った人が多いと思います。

 

個人差はあるかもしれませんが、

 

私自身、フル単位を取った上で、志望校に合格することができました。

 

 

 

11月まで授業にはしっかりでて、

12月から、単位をとれる程度に休みました。

 

みなさん!

大学の授業はとっても有益なんです!

大学の授業は、無駄だとは感じませんでした。

 

というのも、高校よりも深く、哲学や経済など

幅広く授業をとることで、

教養が身につき、

問題集をやるだけでは身につかない、視野の広さを身に付けることができるからです。

 

個人的な意見ではありますが、この力は仮面浪

人だからこそ、身に付けられら能力であると思

います。

 

そのおかげで、哲学や経済など、

 

高校生にはとっつきにくいテーマの評論文が、とても読みやすくなりました !

 

☆私自身、大学の授業内容が、大学入試ででたこともあります(^^)

 

もう一つの授業を出ることが有益な訳は、

 

浪人失敗後の大学生活の

安を減らすことが出来るからです。

 

これは大きいと思います。

 

逃げ道をつくっておくことは、マイナスに捉えられるかもしれませんが、私はそんなことは思いません。

 

「仮面浪人が失敗しても、周りとなんの遅れもなく同じように大学生活を送れる」ため、

なんのプレッシャーもなく仮面浪人を送ることが出来ました(^▽^)/

 

 

以上の事から、大学の授業にでることをおすすめすます!

 

*しかし、その際に注意してほしい点もあります!!

 

⑴授業を受けるのもいいですが、

あくまでも教養を深める程度がよいです。

そのため、出席するのは単位をとれる範囲で最低限にしましょう。

 

⑵教授の教え方や、内容が役立ちそうでなかった場合、その科目の単位は捨ててしまうか、

内職して、受験勉強することをお勧めします。

 

⑶必修の授業は出来るだけすべてとる方が良いです。

 

②サークルをやる

 

私は月1程度で参加していました。

このくらいのゆるい頻度のサークルがオススメです!

 

f:id:hotcakeblog7:20190502154058p:image

 

仮面浪人生がサークルをやるメリット2つあります。

 

*気分転換になる

 

仮面浪人とはいえ、受験生活2年目です。

同年代の仲間と交流することで、大きな息抜きになります!(※しかし、サークル活動は息抜き程度で、最低限にしましょう。)

 

*受験勉強に活用できる

 

私はボランティアのサークルで、子供に勉強を教えていました。

教えることで、教える側も勉強になることが多いので、サークルをするなら、勉強系のサークルがおすすめです。

 

③友達をつくる

 

友達を作るメリットは大きく2つあります

 

*大学の授業の事について聞ける

 

友達がいれば、授業をさぼってしまっても、

授業のことについて情報を集めることができます。そのため、受験勉強に集中しやすくなります!

 

*気分転換になる

  

友達と談笑することで勉強の息抜きになります(^▽^)/

しかし、一定の距離を保つことをおすすめします。(勉強時間を保つことに悪影響を及ぼさない範囲がよいです)

 

以上が私の仮面浪人時代の過ごし方です。

 

仮面浪人の強さは、大学生活で程よく息抜きしながら、受験勉強に取り組めることだと思います。

しかし、もちろん、仮面浪人の過ごし方は個人によって好みが分かれると思うので、各々に一番合う形を見つけるのがよいかと思います^_^

 

私の実体験が、

皆様の参考になるとうれしいです!

 

今回の記事を読んでいただきありがとうございます(^▽^)/

次回も、どうぞよろしくお願いします!